Topic can not keep up. (20061225)
When I was a grade 5-6 elementary school. Pink Lady had gained overwhelming popularity.But, I often did not know of its existence.To under one cousin, asked "Kei-chan and Miki-chan, which do you like?" And,"What a long way,? Which is hair" heard, and my cousin told me so "I'm Kay-chan","Well, I love Kei-chan" I answered.I remember, a cousin and I was told to "I rare."
It was like Kei-chan, but did not know well or song, a long hair.I think long hair, and because he had admired somewhere.I liked feminine, girly, such an image.I also was because I thought the people of beautiful hair, long and want to be someday.
Children of the class, even though the pink and ready to sing YMCA. I was just not good from the solution.Also been a fool "Do not you know this song?" And.Absolutely, even if they are not interested ~Tsu solved that yourself, and be a factor in bullying, to watch TV I was not familiar.In the first place. Was tired every day.That of the mother. That of his father. Can be stopped by an adult. Bullying at school. Gathering of relatives of the weekend.
I think becoming an adult.Let us consider and somehow, while I have been to children. And try to deal with, I have been to.To be in excess of the allowable amount that already, did not noticed. I feel that it was the immaturity of their children.Six months, one year. I think if that situation does not change it, it is the people themselves as an impossible thing.And that you can not cope, I think.I do not care one month, even in three months. Even more short, do not mind.If I think my parents thought that their own painful, help me, and I want to ask for help adults.Does not mean people and adults that can help us all, I personally I think.Want to find an adult and able to help, whether still, I think.Before a person does not suffer, and they will Tato life. . . . . . . . . . . . . . . . . .
And one more thing. Now as an adult. . . I think.Side that bullying. Side bullied. Gallery.When you put the emphasis on any one, or a fundamental solution is not only not. . . . . . . . .First of all, bullying is what happens, why?More, self-consciousness and self-defense concepts and existing adult it, and put your skills once self.More, and do what I should not hear the voices of children,,, I think.Children, "Do I want you to do" "" Do they want and how to deal with any "" Do what you're looking forRelationship between bullying and social companionship children listen to the voices of children, evolve,,,Once to clear various things, in the perspective of children, listening to the views of the child.Also for the first time, in the eyes of adults, "What are you doing like" I'll think, and I do not do that one, I think.
To live. The meaning of life. The strength of living. Give and take of and compassion for living. For live competition.To live, to eat, to grow, flexibility.Pain of body, of mind.I would not like who? I will teach you, and where?First prize everyone? All lead? I would not have stolen my heart I think is frustration and fighting spirit, trying to hook up next?I think by it, and certainly hurt children. But, I wonder not that parents accept me it?Is not from the solution. . . Yappari, How do children in the real sense, we will not be saved?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついていけない話題。 (20061225)
小学校5~6年生の頃。ピンクレディが圧倒的な人気を博してました。
けれど、私はその存在を良くは知りませんでした。
一つ下の従姉妹に、「 ケイちゃんとミキちゃん、どっちが好き? 」と聞かれ、
「 髪が長い方って、どっち? 」と聞き、「 ケイちゃんだよ 」と従姉妹が教えてくれたので、
「 じゃあ、ケイちゃんが好きだよ 」と答えました。
従姉妹に「 珍しいね 」と言われたのを、覚えています。
ケイちゃんが好きだったのは、歌とか良く知りませんでしたが、髪が長くて。
長い髪に、どこか憧れていたからだと思います。
女性らしい、女の子らしい、そんなイメージで好きでした。
私も、長くてキレイな髪の人に、いつか成りたいと思っていたからでした。
クラスの子供たちが、ピンクレディやYMCAを歌っていても。私には、良く解からないものばかりでした。
「 この歌も知らないの? 」とバカにされても。
どうしても、自分が興味の無い事には、イジメの要因に成ると解かっていても、テレビを見る気には成れませんでした。
そもそも。毎日が疲れていました。
母の事。父の事。大人に呼び止められる事。学校でのイジメ。週末の身内の集まり。
大人になって思うのは。
何とか考えようと、子供ながらにしているのですが。対処しようと、しているのですが。
とっくに許容量を超えている事に、気が付いていない事に。子供だったと自分の未熟さを感じます。
半年、1年。その状況が変わらないのなら、それは自分一人では無理な事だと思うのです。
対処できない事だと、思うのです。
1ヶ月、3ヶ月でも構わない。もっと短くても、構わない。
自分が苦しいと思ったら、助けてくれる両親に、大人に助けを求めて欲しいと思うのです。
全ての大人の人が助けてくれる事が出来るわけじゃないと、私は個人的には思うのです。
それでもどうか、助けてくれる大人を探して欲しいと、思うのです。
一人で苦しまず、命を絶とうとしてしまう前に。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして、もう一つ。大人になった今。。。思うのです。
イジメる側。イジメられる側。ギャラリー。
どれか一つに重きを置いても、根本的な解決には成らないのじゃないかと。。。。。。。。。
そもそも、なぜ、イジメは起こるのか?
もっと、それを大人が既存概念や自己防衛・自己意識、自己スキルを一度置いて。
もっと、子供のナマの声を聞くべきじゃないのかなと、、、思うのです。
子供は、「 何をして欲しいのか 」「 何を求めているのか 」「どんな対処方法を、望んでいるのか 」
子供の声を聞いて、進化していく子供社会のイジメや交友関係、、、
さまざまな物を一度クリアして、子供の視点で、子供の意見を聞いて。
初めて、大人の目線で、「 何をしてあげられるのか 」考えてあげる事も、一つなんじゃないかなと、思うのです。
生きる事。生きる事の意味。生きる事の強さ。生きて行く為の譲り合いや思いやり。生きるための競争。
生きるために、食べる事、成長する事、柔軟性。
体の痛み、心の痛み。
誰が教えてあげられるんだろう?どこが、教えてあげるんだろう?
みんな一等賞?みんな主役?挫折や闘争心、次に繋げようと思う心を奪ってはいないだろうか?
それによって、傷つく子供も確かに居ると思う。けれど、両親がそれを受け止めてくれるものじゃないんだろうか?
解からないです。。。やっぱり、どうすれば、子供たちが本当の意味で、救われていくんだろう?
0 件のコメント:
コメントを投稿